各種サービスの概要
スキルアップ・各種教室
習字教室
自分の書く字に自信がない、という方には習字(毛筆)の練習はいかがでしょうか。
基本的に筆字がうまく書けるようになれば、ペン字も必然とうまく書けるようになります。
ひらかなや漢字の構成を理解し、一通りの筆のさばき方を習得しておけば、どんな文字でも対応できるようになります。
まずは、自分の名前と熨斗紙・熨斗袋に通常使用する文字だけでも練習しておけば、人様に渡すものに志が伝わるのではと確信します。
特殊なやり方で進めていきますので、大変だ、と思われる前に、一度、相談してみてください。
写真撮影テクニック
デジタルカメラやスマートフォンの今の機器は、何も考えないでも、ほとんど失敗のない写真を撮影することができるようになりました。
しかし、カメラの基礎を知っているのと知らないのでは、撮影方法が異なってきて、一歩進んだ写真が撮れるようになります。
また、撮影構図はカメラの特性とは関係なく、撮る人の感性になってしまいます。
ちょっとした知識で今後のカメラワークが変わっていくことでしょう。
ビデオ撮影方法についてもサービスでワンポイントだけ簡単に説明します。
日本舞踊教室
あなたも日本舞踊を始めませんか。
新舞踊や民踊、最近の日本の曲など、いろいろな曲に合わせて踊ったりする初心者からベテランまでの日本舞踊愛好家たちが集まる団体の中で、お稽古を始めます。
子供さんや20代から大先輩の一般の方までの幅広い年齢層の和気あいあいとしたメンバーは、いつも輝きに満ち溢れています。
着物を着たことがない初心者の方でも大丈夫です。
小曲による振付や部分的な所作など、どんなことでもお気軽にご相談ください。個別に対応いたします。
その他
DIYのお手伝い
DIYをやろうとするけど、自信がない、どうしていいかわからない、という方をアシストします。
DIYは初めて、という方にもアドバイスができます。
DIYはすべて経験することでスキルアップしていきます。
ベテランの方でも、一人でできない場合とか、ちょっとアシストが必要な場合はご相談ください。
遺産整理
親族や友人、後継代理人様へ
お亡くなりになられた後の、住宅、土地、遺品などの遺産を整理したい場合、
各種手続き、家財道具・不用品などの処分、家屋の解体などをお手伝いいたします。
お気軽にご相談ください。
生活雑用全般
生活しているうえで、長さが長い、高さが高い、重さが重いなどの理由で、自分一人では作業ができないことがあればお手伝いをします。
操作がわからない、手に負えない、などの時にはご相談ください。